どうも、ひとり世界です。
2023年11月4日現在の
株投資状況報告211回目
投資のスタイルは
インカムゲイン中心の、
いわゆるほったらかし系
◆先週からの状況
・銘柄数:34
・開始時期:2015年~
・口座:NISA・特定
現在の収支
◆今週の日経平均
日経平均ですが、
先週との差で+958円と
なりました。
また戻ってきましたね。
どうやら
3万円は切らない流れでしょうか。
岸田減税はあるのか。
今週のお話
と言ったわけで、
表題の件です。
◆日本シリーズ第5戦
オリックス投手陣でも
阪神相手だと
こんな試合になっちゃうのか。
先発投手頑張るも
リリーフ投入後逆転される。
しかも8回。
こんな試合は巨人じゃないのか。
オリックス投手陣がこれなら
巨人が阪神に大敗したのも
うなずける。
恐るべし阪神タイガース。
本当にいいチームになった。
しばらくは
阪神タイガースの時代が続きそうだ
阿部ジャイアンツ。
優勝目指してやるとは思うが、
来シーズンも相当苦しい。
それを目の当たりにした
日本シリーズ第5戦でした。
◆持ち株状況
今週の私の持ち株は、
また上がってきました。
もう年末。
NISA5年ルールの
銘柄がある。
売るタイミングを
見極めるのが難しい。
まぁ売って、
新NISAで買いなおそうかな。
5年ルール、
結構面倒くさいな。
皆さんのご健闘と
世界の平和を
お祈りいたします
それではまた。