どうも、ひとり世界です。
2025年1月11日現在の
株投資状況報告272回目
投資のスタイルは
インカムゲイン中心の、
いわゆるほったらかし系
◆先週からの状況
・開始時期:2015年~
・口座:NISA・特定
現在の収支
◆今週の日経平均
日経平均ですが、
先週との差で-704円と
なりました。
2025年下がる下がる。
やはり4万円の壁は高い。
今週のお話
と言ったわけで、
表題の件です。
◆三菱商事
ちまたで大人気の三菱商事。
大分株価が下がってきました。
これは皆さん
買いたくなってきますよね。
私も100株買ってみました。
雰囲気的には、
まだ下がりきっていない
感じはします。
やはり2024年前半の買いは
ちょっとバブル的だったのか。
丁度新NISAと相まって
やられている人は多そうです。
X(エックス)上で
買いあおりもあり、
この辺も罪深いですよね。
まぁ買うのは自分なので、
誰にも文句は言えませんが
株初参戦の人達は気の毒です。
順調に上がっている時は
いい事しか考えないもんね。
でも高配当株なので
ここは我慢のしどころでしょう。
ただし一つの銘柄に
集中投資するのはやめましょう。
痛い目にあいます。
私のように。
◆持ち株状況
今週の私の持ち株は
ドーンと下がってます。
そんな中、
IHIを高いところで
200株売ったのは
辛うじて良かった。
こういう事もあります。
ただし逆もあります。
積水化学が上がったところで
買い増ししたんですが
これは大外れで
下がりまくってます。
これも株の醍醐味ですね。
だけど流石に凹む。
日経平均はさらに下げそう。
もうやめて。
皆さんのご健闘と
世界の平和と安寧を
お祈りいたします
それではまた。