ひとり世界のFireブログ

音楽・投資・野球・ミニマリスト・なんでもありです

坂本は坂本でも慎太郎

どうも、ひとり世界です。

2024年12月7日現在の

株投資状況報告268回目

投資のスタイルは

インカムゲイン中心の、

いわゆるほったらかし系

 

 

 ◆先週からの状況 

・開始時期:2015年~

・口座:NISA・特定

 

現在の収支

 

 

◆今週の日経平均 

日経平均ですが、

先週との差で+833

なりました。

4万円に近付くと

下がり始める。

う~ん我慢です。

 

 

今週のお話  

と言ったわけで、

表題の件です。

 

坂本慎太郎 

物語のように(2CD)

物語のように(2CD)

Amazon

 

ゆらゆら帝国は好んで聴いていたが

ソロになってからは

ほとんど聴いていなかった。

しかしyoutube

勧められるままにクリックしてから

毎日聴いている。

何だろう

こんなにも

どっぷりハマって聴く音楽は

久しぶりだ。

今、こういうサウンド

求めていたことに改めて気づいた。

歌詞はゆらゆら時代から

不変なものがあるが

なんだろうこの力の抜けた世界感。

言葉ではうまく説明できない。

これは聴いてもらうしかない。

でも恐らく市民権は

得られないだろう。

楳図かずお先生ばりのジャケット。

これだけでも引き込まれるが、

1曲目の『それは違法でした』。

こんな曲誰が作れます?

物凄い中毒性。

これにハマった人は

もう逃げられないでしょう。

しばらくこの沼から抜け出せない。

もう全アルバムを聴いている。

 

 

◆持ち株状況 

今週の私の持ち株は

ちょっと上がりました。

そんな中

日産東京販売を売却。

配当利回りが良いので

売りたくは無かったが、

日産自動車があの状態

先行き不安だったので、

含み益があるうちに

仕方なくの売却。

株価も右肩下がりに一直線。

これじゃ仕方ないでしょう。

それと配当金ですが、

年トータルで

50万円を超えました。

ですが、

配当100万への道は

遠いですね。

ちょっと無理かなぁ。

 

 

皆さんのご健闘と

世界の平和と安寧を

お祈りいたします

それではまた。