どうも、ひとり世界です。
投資のスタイルは、インカムゲイン中心の、いわゆるほったらかし系。
また戻ってまいりました。
◆先週からの状況
・銘柄数:16
・開始時期:2015年~
・口座:NISA・特定
現在の収支
◆今週の日経平均
日経平均ですが、先週との差で+75円となりました。
木曜日に大きく上がって3万円返り咲き。
しかし金曜日にまた下がってしまい、終わってみれば3万円をきってしまいました。
う~ん、金曜日にたしかに大きく下がったんですが、私にはあまり影響しなかったなぁ。
◆今週の野球ネタ
と言ったわけで、表題の件です。
廣岡大志、全く結果が出ていません。
ヤクルトでの成績は嘘ではないようです。
最近では守備でのほころびも目につくようになりました。
これで開幕一軍ということはないでしょう。他の選手に示しがつきませんよね。
ヤクルト戦で石山投手から豪快なホームラン。
でもあれは石山投手からのプレゼントなので、勘違いしちゃいけません。
本番であのカウントで、甘いストレートなんて来ませんよ。
今、廣岡大志の精神状態は尋常じゃないでしょう。ヤクルト時代から何も変わってない。ヤクルトファンもきっと苦笑いです。
まだ移籍してきたばっかりで、かわいそうだという意見もあるでしょう。
でもそれじゃ遅いんですよ。
素人目にもポテンシャルが高いのは感じます。見た目に華もある。
ただ、なぜこうも結果がでないのか。
見た感じ、タイミングがとれていませんよね。
これってやっぱり才能なんでしょうか。
その点、秋広優人はタイミングがとれる。
プロでたいして指導もされていない状況でもタイミングがとれる。
やはり才能の一言で片付けられてしまうのでしょうか。
廣岡大志、前にも書きましたがリミットはおそらく2年。
大丈夫か、本当に終わっちゃうぞ。
高校時代は岡本和真を差し置いて四番だったんでしょ。
あまりにももったいないぞ。
覇気を出すタイプじゃないのがもどかしい。
そう思っている巨人ファンは多いんじゃないの。
岡本和真はベンチで暴言吐きまくっているらいいよ。
だからビッグベビーなんだろうけど。
もう、いい子やっててもしょうがない。
結果にこだわって、悔しさ表に出してやってみよう。
潜在能力は岡本和真に負けないだよね。
私は期待してるよ、ホントに。
こっちは田口麗斗出しているんだよ。
とりあえず2軍戦を観てみることにする。
◆持ち株状況
今週の私の持ち株は、だいぶ上がりまして元に戻ってきました。
金曜日に日経平均が下がっても、私の持ち株は概ね上がってました。
まぁたまにはこういう事があってもいいよねぇ。
中でも、コカ・コーラがだいぶ上がってきたのが貢献しています。
どうなることかと思いましたが、長い事我慢した甲斐がありました。
一時は、早めに損切りしなかった事を後悔したんですが、やっとです。
でも本当はこういうのは早めの損切りが正しいんだと思います。
皆さん、気をつけましょう。
それにしても三井物産は上がったなぁ。
バフェットが買ったということで、話題になりましたが、私自身は懐疑的でした。
『本当に上がるのかなぁ』と思ってましたが、上がるんですね。
バフェットって凄いんです。
まぁ私の場合元々もっていた銘柄なので、ただ見ていただけなんですけどね。
もっと買い増しておけば良かったんだけど、それが出来ないのが凡人たる私です。
そろそろ3月末に配当金が入ってくる銘柄があります。
やっぱり配当金は嬉しいな。
◆まとめ
・3万円、突き抜けないなぁ
・廣岡大志、心配だぁ
・ヤクルトファンも複雑だ
・コカ・コーラもっと行こう
・バフェットって凄いねぇ
皆さんのご健闘をお祈りいたします。
それではまた