どうも、ひとり世界です。
投資のスタイルは、インカムゲイン中心の、いわゆるほったらかし系。
でも最近はキャピタルゲインもトライ中。
◆先週からの状況
・銘柄数:19(カプコン売却で-1です)
・開始時期:2015年~少しづつ銘柄増やす
・口座:NISA・特定・一般
現在の収支
◆今週の日経平均
今週の日経平均ですが、コロナウイルスなんて無かったかのごとくの爆上げです。どうなっちゃっているんですかね。
月曜日から木曜にかけて綺麗に右肩あがりで、金曜日にちょこっと一休みといったところです。ちょっと正直気持ち悪いですね。そう思いませんか?
先週、一旦退場した方がいいんじゃないかと書いたんですが、全然見当違いでした。相場の読みは本当に難しいです。でもウイルスの感染者はどんどん増えてますけどね。
NYダウだって3万ドル超えちゃいそうな勢いです。まさにイケイケどんどん。アメリカだってインフルエンザで亡くなっている人が沢山出てますけど、関係無いんですね。と思ったら、NYダウ下がってました・・・。
コロナウイルスって、中国では亡くなっている人が一杯いますが、日本ではいませんよね。重症化した人もいないと思います。
これはキチンと治療すれば、死に至る病では無いという事なんでしょうか。それぐらい中国とそれ以外の国の状況が違い過ぎます。冷静に対処した方が良さそうです。
ウイルス騒ぎが早く鎮静化してくることを願いますが、株式市場のこの動きはきっと素人には分からない事があるんでしょう。そうじゃないと、この上がり方は気持ち悪すぎます。
株の方も冷静に対処しましょう。
◆持ち株状況
私の持ち株数は前回から一つ減りました。このブログで度々書いてますカプコン(9697)を売却です。
一時期はかなりのマイナスになっていたんですが、我慢したかいがあり3万円ほどプラスになったところで利益確定しました。
決算の状況を見るともっと上がりそうに思いますが、カプコンという銘柄は一筋縄では行きません。決算が良くても下がるなんて事があったりします。
今回も思ったほど上がって行きませんでした。ですので売却する事にしたわけです。でも私が売ったから上がって行くかもしれません。皆さん買ってみてください。
日経平均の右肩上がりにつられて、私の持ち株も全体的に上がっております。来週は下がってくると思うので、買えそうなところを探そうと思います。
さぁどうなりますでしょうか。
◆まとめ
・コロナウイルスはこれから本番
・この感じで株上昇すると気持ち悪い
・カプコンは不思議な銘柄
・下がったら銘柄物色
皆さんのご健闘をお祈りいたします。
それではまた。