どうもひとり世界です。
正月早々インフルエンザにかかってしまって、もうろうとしながら書いております。
と言ったわけで表題の件です。
◆賽銭の電子決済
日経新聞の記事にあったんですが、最近はお賽銭やおみくじをキャッシュレスで支払えるところが増えているようです。この記事には、実際に行われているお寺や神社のキャッシュレス導入例が出ています。
こうなるきっかけは、外国人の方から『キャッシュレスは使えるか』と聞かれたからとの事。時代は進みますね。
これに対して神仏関係者からは、『宗教行為にあたる賽銭に電子決済は合わない』だって。
◆賽銭泥棒
私の家の近所に神社があるんですが、そこは賽銭泥棒に賽銭を取られてしまって困っているそうです。これって、キャッシュレスにすれば一気に問題解決しますよね。
『賽銭泥棒に困っております。キャッシュレスにご協力ください』
こういう看板立てて、どんどん推奨しちゃえばいいんですよ。大体宗教行為って言ったって、みんな寺も神社もよく分かってない人が多いんだから。
賽銭って、神社は神様へのお礼で、お寺は仏様へのお布施なんですよね。ほら皆さんそんな事考えた事ないでしょう。宗教関係者もそこら辺ハッキリ言わないのは、曖昧にしておいた方が寺も神社ゴッチャ混ぜになって賽銭を入れてもらえる。そんな感じですかね。
◆ビジネス?
賽銭とかおみくじって、正直ビジネスだと思うんですよ。だけどビジネスだと言っちゃうと税金の問題だ出てきてしまうので、ハッキリとは言えない。でも世間の人達は分かってますよ。ビジネスだって。
周りに先行してキャッシュレスを導入した神社やお寺は、よく踏み切ったなぁと思います。批判を受ける事は想像できたでしょうから。でもいずれ当たり前の光景になっていくでしょう。人々の賽銭に対する考え方もどんどん変化していきますよ。
宗教関係者の皆さん、時代の変化に合わせていかないとこの先生き残っていけませんよ。
◆まとめ
・賽銭キャッシュレスを受け入れよう
・賽銭泥棒を駆逐しよう
・神社と寺の違いぐらい把握しよう
・インフルエンザに気をつけよう
皆さんインフルエンザには注意してください。本当に辛いです。
それではまた。