どうも、ひとり世界です。
凄かったですね。
スコットランドに勝って、本当に良かった。
選手の皆さん、ひとまず体のケアしましょう。
お疲れ様でした。
そんな中、リーチ・マイケルさんとトンプソン・ルークさんのインタビューがとても良かった。
被災された方も何か感じたと思います。
そのインタビューで感じたのは、表題の件です。
リーチさんもトンプソンさんも日本語が堪能ですが、ああいう興奮した状況ですと、『~が』・『~を』をうまく入れてしゃべるのは難しいんだなと。
言語の中で、日本語って難しいとおもうので、細かいこと言うなって言われるかもしれませんが、私が外国でしゃべる英語もこういう感じなのかな(もっとひどいか)。
リーチさん、トンプソンさん、感動しました。
2人の日本人に大感謝です。
それではまた。