どうも、ひとり世界です。
日経電子版に出てました、レオパレスの株4割強を運用会社3社で保有していると。
運用会社って、いわゆるハゲタカさんですかね。
どうするつもだろう。
記事によるとレオバレスは財務状況は余裕があるそうな。
確か、銀行員のための教科書ってサイトにもそんなことが書いてあったな~。
レオバレスと言えば、私もいろいろありました。
正確には私の父親がなんですが。
レオのアパートが18年たったぐらいの時に家賃大幅減額の提示があり、結果契約解除となりました。
その他、こっち持ちでセコムの契約させられたりもあったな。
そんなレオですが、父が亡くなった後またアパート営業にやって来ました。
営業マンは、性懲りもなくもっともらしい説明をしてきて、あきれちゃいました。
『じゃあ何でうちのアパートは契約解除されちゃったの』
そう私が言ったら、困った顔して帰って行きました。
そういう会社なんですよね。
父が死んだら全てリセットされると考えてたんでしょうか?
全国にレオと契約しているオーナーさんが沢山いると思います。
つぶれずに責任果たしてほしいと思います。
それではまた。